CentOS Postfixに届いたメールをSPF検証する dnf updateをやったらメールが受信できなくなった これまで記事にはして来ませんでしたが、世の中の送信側メールサーバーがどの程度SPF認証に対応しているのかをモニターするために、自宅サーバーのPostfixにはSPF検証をさせていま... 2022.11.19 CentOS
CentOS OCNメールサーバーへのリレー設定 ~SMTPSポート編~ TCP587/TCP465のどっちがいいか 以前の記事「OCNメールサーバーへのリレー設定 ~Sub-missionポート編~」では、OCNメールサーバーのSub-missionポート(TCP587)へのリレー設定を行いました。 こ... 2022.11.18 CentOS
CentOS CentOS8からAlmaLinux8への移行 CentOS8のサポート終了 実はこの記事を書くずっと以前にAlmaLinux8への移行を済ませていましたが、あまりに何も問題なく移行できたため、記事にする必要もないだろうと記事にしていませんでした。 2021年末にCentOS8の... 2022.11.18 CentOS